ニュース

  • お知らせ

「giftee for Business」利用申込みサイトへの 不正アクセス被害による迷惑メール送信に関するお詫び

弊社が展開する「giftee for Business」サービスから、「giftee for Business」の顧客ではない不特定多数の方々のメールアドレスに対し、大量の迷惑メールが送信されるという事象が発生いたしました。この事象を受け社内で調査を実施したところ、「giftee for Business」の利用申込みサイトのURLに対する外部からの機械的なアクセスを、2025年11月8日(土)に確認いたしましたので、お知らせいたします。このたびの事象により、ご迷惑とご心配をおかけいたしました皆さまに深くお詫び申し上げます。なお、当該メールの送信先は悪意ある第三者が弊社サービスとは無関係に入手または作成したメールアドレスとなります。本事象に関連する調査は現在も継続中であり、追加でご報告が必要な場合は、詳細がわかり次第迅速にご報告させて頂きます。

◾️ 経緯および対応

2025年11月8日(土)より、「giftee for Business」サービスの自動返信メールより、顧客ではない不特定多数の方々に対し、大量の迷惑メールが送信されるという事象が発生いたしました。当サービスでは、新規での利用申込み時に、利用者が指定したメールアドレスの認証を行った上で、アカウントを登録する必要があり、認証時には確認メールを自動で送信する仕様となっております。
本事象の発生を受けて、同日調査を行ったところ、「giftee for Business」の利用申込みサイトへの不正なアクセスが確認され、アカウント登録時の自動返信メールの仕組みを悪用し、第三者が弊社サービスとは無関係に入手または作成した不特定多数のメールアドレスへ、複数回迷惑メールが送信されていたことが判明いたしました。これを受け、弊社では、発覚後すぐに本サイトの登録機能を停止するという一次対応を速やかに実施し、その後、該当のURLに対しセキュリティの強化を図り、同様の事象が起きないよう対応しております。

  • 事象の発生時期:2025年11月8日(土)2:00am〜11月9日(日)8:00pm(日本時間)
  • 迷惑メール有効送信件数:約58万件(2025年11月10日(月)時点)

◾️ 皆様へのお願い

「giftee for Business」のメールアドレスドメイン@giftee.bizより、心当たりのないメールが届いていた場合、添付ファイルを開いたり、本文中に記載のURLを開いたりせずに、メールを削除いただきますようお願いいたします。また、この度迷惑メールを受信したメールアドレスは、他のサービス等を介し既に第三者に知られている可能性があるため、他サービスで同じメールアドレス・パスワードの組み合わせを使用している場合は変更を検討頂きますよう、お願いいたします。

ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

◾️ 本件に対するお問合せ先

株式会社ギフティ 問合せ窓口

support@giftee.zendesk.com

対応時間:土日祝日を除く10:00~18:00